私が従事している、広告業界の仕事を一言でいえば、
<高度な、なんでも屋> です。
都内の大手広告会社では、
企業の代表的な商品に関わる、難易度の高い
広告・プロモーションに取り組んできました。
また、地方創生の事業開発を中心に、
中小企業の経営コンサルティング、
企業ブランディング、新規事業開発や、
事業領域の拡大など
企画・表現・実行・営業まで
一貫した対応をしています。
私が培ってきた、
都市部のノウハウと、地方に根ざす姿勢。
その「ハイブリットな視点」で、
御社の課題解決のために、<なんでも>寄り添います。
1975年 長野県生まれ
武蔵野美術大学 卒業
1999年 大手広告会社 入社
① 広告プロモーション事業
・ 飲料・酒類・化粧品・医薬品など、
大手企業の広告プロモーション全般
・ 商品開発、マーケティング支援
・ CSR活動支援
② 事業開発(地方創生)
・ 関係人口創発事業:福島県 南会津町
・ 自治体DX:福岡県・徳島県・千歳市
・ シティープロモーション :沖縄県
・ 移住事業 :大分県
・ 新規事業、事業領域拡大
・ 関東学院大学 地域創活学科
・ 学習院女子大学 産官学連携
・ 淑徳大学 地方創生学部
・ 社会構想大学院 地域PM養成講座
・ ふくしま12市町村移住事業
・ フレックスワークスタイリング研究所
・ 信濃毎日新聞社 地方創生セミナー ほか
・ 武蔵野美術大学
デザイン学部 空間演出デザイン学科
・ 事業構想大学院大学
SDGs 新規事業開発プロジェクト
・ 社会構想大学院大学
地域プロジェクトマネージャー養成
・ 京都芸術大学
食文化デザイン学科(中退)
・ 国内旅行業務取扱管理責任者
・現状の事業の棚卸~可視化
・「強み」や「武器」を抽出
・ご希望のアウトプットまで
伴走
・お悩み対する壁打ち相手も大歓迎
事業の棚卸 ~可視化 |
稼働:1~2か月 月2回の定例会 月額:5万円~ |
---|---|
事業開発
企画提案 検証スキーム |
稼働:3~6か月 月額:5万円~ |
壁打ち 雑談MTG 井戸端会議 |
稼働:1回30分~ 月1回~ 月額:1万円~ |
ワークショップ 設計~実施 |
稼働:1~2か月
1プロジェクトあたり、5万円~ |
見出し
|
表示したいテキスト
|
・ 企画・クリエイティブ人財研修
・ AI活用研修
・ マーケティング研修(初級)
・ シニア社員向け研修
・ 新入社員、学生向け講義
研修企画立案 カリキュラム 開発 |
稼働:1~3か月
月額:5万円~ |
---|---|
研修講師 ファシリテーター |
稼働:半日~1日 費用:1回5万円~ |
外部講師の アサイン |
別途 |
見出し
|
表示したいテキスト
|
見出し
|
表示したいテキスト
|
3日に1本、映画を観る広告マン